記事一覧
-
04.畳ブロックでリハビリ?
日本人といえば畳です。 デイルームには移動式の畳ブロックを設置しています。高齢になる従い「床の生活」から「椅子の生活」へ切り替わる方が多いです。ブロックなので椅子のように腰掛そのまま寝転ぶことも可能です。食後などゆっくりしたいときにはご利... -
03.施設建物紹介
2023年4月完成 約200㎡の延べ床面積でまずは10名様を定員と致します。施設内にはトイレを3つ、浴室を2つ備えております。土間も広く農業体験のあとでも少し休んでからお部屋に上がっていただけます。また、土間からもトイレへアクセスできるので靴を脱がず... -
02.農園×デイサービスのメリット
植物と触れあうことってなにがいいの? まず、植物に関わることで触れる、嗅ぐ、食べる、見る、聞くなどの感覚において刺激になることです。ご高齢の方の一日の過ごし方においてテレビを見て過ごすという回答は7割を超えているデータがあります。当施設で... -
01.どうして農家が介護へ?
私が介護業界へ入るきっかけ 転機が訪れたのは2020年夏、祖母が入院し、大好きだった畑仕事が出来なくなってしまいました。退院後も歩くこともおぼつかず、意欲や気力がなくなってしまい「わたしはもうできないから」という言葉が多くなりました。これはま...
12